きほく七夕物語FINAL ~銚子川が見守る願いの灯~
2025年の七夕物語の開催が決定いたしました。
実行委員会や関連団体などの高齢化をはじめ、運営スタッフに限界が見えてくるなど、様々な要因から、今年の開催をFINALとして、ひと区切りとさせて頂くこととなりました。
これまで応援してくださった来場者の皆様、ご寄付をしてくださった皆様、また運営に携わってくださった関係者の皆様、心より感謝申し上げます。下記の通り、開催内容をもってお知らせといたします。
1.日時・場所
日時:2025年7月5日(土)
18:00~20:30
※小雨決行・荒天中止
(河川状況により中止あり)
場所:三重県紀北町
銚子川下流まいこみ淵
(三重交通海山バスセンター付近)
2.駐車場
銚子川河川敷駐車場(P1ゆらゆら帯駐車場の少し下流の河川敷エリア)
※7/4(金)~5(土)は、「P1ゆらゆら帯駐車場」および「P2まいこみ淵駐車場」は
利用できません。
来場者は、河川敷エリアの一般駐車場をご利用ください。
一般駐車場についてのお知らせはこちら!
3.内容
●願い星カプセル流し
受付18:00
流し場19:30~20:30
短冊に願いを書いて川に流す
●夜店
18:00~20:30
●パフォーマンス(演奏15分)
二胡奏者ウェイウェイウー
youtube
ウェイウェイウーと行く熊野古道ツアー馬越峠編はこちら!
●フィナーレ(数分間)
花火20:30ごろ
4.主催・連絡先
主 催:きほく七夕物語実行員会
(実行委員長 田上 至)
連絡先:0597-39-3030
(事務局 奥村 仁)
5.後援・協力 ※順不動
後援(予定)
三重県・紀北町・紀北町教育委員会
協力(予定)
(一社)紀北町観光協会・紀北町防犯協会・銚子川漁業協同組合・銚子川環境保全会、NPO法人ふるさと企画舎・キャンプinn海山・みえ熊野古道商工会・少林寺拳法三重海山道院、三重県建設業協会尾鷲支部青年部・コーラスはまゆう・交流空間みやま・女性会議きほく、相賀区・便ノ山区・小山浦区
きほく七夕物語は2007年に紀北町商工会が中心となり、平成16年の大水害により甚大なダメージを受けた銚子川や海山地区の住民の明るさを取り戻し、活気ある街づくりの一役を担う行事として開催してきました。
ここ数年は、梅雨時期による悪天候やコロナ禍による中止がつづき、銚子川を天の川に演出することは叶いませんでしたが、今年は、FINALとして何とか開催できるよう実行委員一同頑張っていきますので、引き続きご支援よろしくお願いいたします。
【銚子川に浮かんだ幻想的な願い星】
0コメント